私たちが作るプロテインは、乳化剤や消泡剤を一切使用していません。

私たちが作るプロテインについて

私たち540プロジェクトは、乳化剤や消泡剤を一切使用しないオリジナルフレーバープロテインを
製造しています。その理由について、私たちの考えをお伝えします。


消泡剤について

私たちはOEM受託メーカーとして、クライアントの要望に応じた製品を提供しています。そのため、OEM製品には消泡剤を使用することもありますが、
自社オリジナルのプロテインには一切使用していません

そもそもプロテインは本来泡立つものです。
適切な製造方法を用いれば、消泡剤を使わずとも十分に扱いやすい製品を作ることが可能です。

例えば、豆腐には「消泡剤不使用」と表示されることがありますが、
実際には製造過程で使用されても最終製品には残らないため、表示義務がありません。
一方、プロテインは摂取するたびに消泡剤が体内に入る可能性があるため、私たちはできる限り使用しないという選択をしています。

消泡剤が登場してから約70年。
長期的な影響はまだ完全には分かっていませんが、手間をかけることで不要にできるものなら、
あえて使わなくてもいいのではないか
。これが私たちの小さなポリシーです。

540プロジェクトのプロテインがなぜ溶けやすいのか

 

「540のフレーバーWPCはなぜよく溶けるのか?」という質問をよくいただきます。
その理由は、高品位なレシチンの使用にあります。
この良質なレシチンを適切に配合し、丁寧な製造工程を経ることで、
自然な形で溶解性を向上
させています。


私たちの考え方

私たちは、消泡剤や乳化剤を一律に否定するわけではありません。それらの技術があることで、
世の中には素晴らしい商品が生まれています。
しかし、自社のオリジナルプロテインに関しては、
**「手間をかけることで補えるなら、できる限りシンプルな形で製造したい」**
という想いを大切にしています。

技術と上手に付き合いながら、適度な距離感を保つ。
これが540プロジェクトのものづくりの姿勢です。
私たちのプロテインのコンセプトに共感いただければ幸いです。